歯科用CTを使用するメリット
- 歯科用CTとは
-
歯科用CTとは、コンピューターを用いた断層撮影とそれを行なう装置のことをいいます。体の周囲から方向や位置を変えてX線を照射して撮影し、コンピューターを駆使してデータ処理などを行ない、3次元の立体画像や断面図を得ることができます。
従来のパノラマ撮影では平面での情報しか得られませんでしたが、歯科用CTでは神経や血管の走行位置や骨の厚みなど立体での精密な情報がわかります。
- 歯科用CTのメリット
- インプラント治療では顎の骨に穴を開ける外科手術を行なうため、顎の骨の状態や神経・血管の走行位置、骨密度などを知ることはとても大切です。しかしこれらは歯茎の奥にあり、手術前に直接目で見ることはできません。歯科用CTを使用してインプラント埋入手術前にこれらを精密に診断することで、事前にインプラントを埋め込む位置を決めることができ、無切開、無はく離での手術が可能になります。また、手術時間の短縮や術後の痛み・腫れの軽減につながり、安全で確実な治療を行なうことができます。つまり、患者さまの体への負担を最小限にするためにも、必要不可欠な工程といえます。
なお、歯科用CTでの撮影は治療前だけではなく治療後にも行ない、埋め込まれたインプラントの状態や顎の骨の状態を確認します。
ちなみに歯科用CTは、インプラント治療以外にも、さまざまな場面で有効活用されています。
- 抜歯するか否かの客観的判断
- 歯周病の診断
- 親知らず抜歯前の診断(埋伏歯の状態の確認)
- 矯正治療前の骨の位置・状況などの確認など
歯科用CTの安全性
- インプラント治療における歯科用CTやレントゲン撮影が、いかに重要な役割を果たしているかおわかりいただけたかと思いますが、患者さまの中には撮影の際の被ばく量を心配される方も多いのではないでしょうか。
歯科用CTの被ばく量は、胸部や胃のX線検査における被ばく量よりも少ない値です。つまり、通常の診断や治療のために行なう検査では、人体に対する影響はほとんどないので、安全に治療を受けていただけます。